2020/10/31
UbuntuにNvidiaドライバをインストールする一番簡単な方法。 おそらく、前のバージョンのUbuntuでもこの方法が使えると思うが、私はUbuntu20.04を用いた。
はじめに
以前UbuntuにNvidiaドライバをインストールした時に苦労した記憶があるので、最近見つけた、(私が考える)最も簡単な方法を残す。 ちなみに、詳しくて、バージョンを指定して入れたい方はブラウザを使いダウンロードしてインストールするのが望ましいと思われる。
手順
そもそもGUIが開けない場合
GRUBメニューで、Ubuntuにカーソルがある状態で、eキーを押す。
quiet splashの後ろにnomodesetを追加し、F10キーを押して、Ubuntuを起動する。
この設定の保存方法は本ページ末尾に記す。
Software Updaterを開く
アプリケーション検索でsoftwareを入力し、Software Updaterを開く。
Settingsに進む
Software Updaterを開いて少し待つと、Settings...をクリックすると別のウィンドウが出現する。
Additional Driversを選択
Additional Driversタブを選択する。
NVIDIA driverを選択
Ubuntuの初期の状態ではNVIDIAと関係ないドライバが選択されているはず。
選択肢にあるNVIDIAドライバを選択し、Apply Changesをクリック。選ぶのは、以下のどちらか。
Using NVIDIA driver metapackage from nvidia-driver-XXX (proprietary, tested)
Using NVIDIA driver metapackage from nvidia-driver-XXX (proprietary)
実際にインストールする
ターミナルを開き、以下コマンドを実行。
$ sudo ubuntu-drivers autoinstall
この時、何も表示されなければDriverがインストールされていない可能性がある(私の場合こうなった)。 一つ前の項目に戻り、別の項目で上記コマンドを実行する。
インストールされたか確認
再起動し、以下のコマンドを実行(これは、GPUの状態を確認するコマンド)
$ nvidia-smi
何も表示されなければ、2つ上の項目に戻り、別のバージョンを選択してもう一度挑戦する。 どれもダメなら、公式ページからドライバをインストールしたほうが良い。
nomodesetの保存方法
vim,emacs,nanoのどれでも良いが、/etc/default/grubに以下の変更を加える。
- GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash"
+ GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash nomodeset"
その後、以下のコマンドを実行。
$ sudo update-grub2